総合的な学習の時間「秩父音頭」 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 01, 2024 6/11(水)の総合的な学習の時間では、日本赤十字奉仕団の方々をお招きして、秩父音頭について詳しく教えていただきました。初めて踊る児童も多く、講師の方のお話を集中して聞いて、一生懸命踊っている様子が見られました。手の角度や足遣い、目線など、秩父音頭を踊る上で大切なポイントについて細かく知ることができました。岩田神楽体験や秩父音頭といった体験活動を通じて、児童一人一人が伝統芸能を深く学ぶことができたと思います。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
クリスマスパーティー(5年2組) 12月 10, 2024 12/10(火)にクリスマスパーティーを行いました。 少し早めのクリスマスパーティーでしたが、子供たちはとても楽しそうな様子でした。 「ペットボトルフリップ」と「氷鬼」の2つの遊びで、大いに盛り上がることができました。 続きを読む
とろにゃんと集合写真 12月 10, 2024 12/10(火)の音楽朝会では、長瀞町公式キャラクターである「とろにゃん」が登場しました。とろにゃんと記念写真を撮り、子供たちは大喜びな様子でした。 続きを読む
持久走大会 11月 26, 2024 11/26(火)の4時間目に、持久走大会を行いました。 子供たちは、自分の目標に向かって一生懸命走りきることができました。 持久走大会での頑張りを、これからの学習でも積極的に生かしていきたいと思います。 続きを読む
コメント
コメントを投稿